- HOME
- 共進塾の特長
共進塾の特長
中学生:定員8名 / 小学生定員6名
共進塾は少人数の定員制をとっています。
1人ひとりの能力を最大限に引き出すためには、10人、20人といった大勢のクラス授業では不可能だからです。
共進塾の授業は、1人ひとりの理解度を確認しながら対話形式で進めます。ノートの取り方など正しい勉強法が身につくまで、ていねいに指導します。
「わかった!」という声が上がるまで、しつこいくらい手間をかけます。
なぜ、そうなるのかというプロセスを大事にし、考えるという意欲をもわかせます。
「わかった!」のあとは、繰り返し学習をして定着を図ります。
各単元の理解ができていない場合は、ご両親の許しを得て、居残り学習をしてもらうかまたは、授業開始より前に来てもらい補強します。
もちろん、生徒自身の質問も積極的に受け、きめ細かくフォローします。
中間テスト・期末テスト対策講座をテスト前に無料で実施。5教科対応です。
夏期講習は各学年必修です!
夏期講習は、学校のない時だからこそできる総復習から先取り学習まで幅広く深く行います。そして、理解不足を一気に解消してください!!
生徒1人ひとりの目標を明確にします。
受験生には、将来何になりたいのか、又、どんなコースに進みたいのかを一緒になって考え、学力と照らし合わせて志望校を絞っていきます。
共進塾のモットーは、”努力する人になれ!!”です。
「努力」はつまらないことでもなく、損をすることでもなく、人格を作るものです。共進塾の願いは、一番の成長期にあたる小学校高学年から中学にかけて、何か大きな目標に向かって全力で挑戦し、努力を身につけてほしいということです。
また、中学受験、高校受験という入試に勝ち抜くということは、ライバルを倒すのではなく、自分に勝ち抜くということ。これをはきちがえないでください。
共進塾は生徒1人ひとりが努力の蓄積をして、充実感を味わうことができる人間になるためのお手伝いをします。
授業風景
共進塾外観